scart speaker 1 “LOUD DOLPHIN”

2017_SEP_11_007.jpg

scart speaker 1
LOUD DOLPHIN (せからしかイルカ) 展
9/ 25mon, 26tue ,28thu. 2017

コンセプトはエンジン。
scart speaker 1号機、1999年設計2000年エンクロージャー完成。
2015年クロスオーバーネットワーク決定、
2017年セッティング用ボンデージレザーフィン完成。

伸びやかな高域、
生っぽい声の中域、リーンでハイスピードな低域を目指し設計。

各種の振動に強い構造を想定、
ボルトナットによる
ロッキングシステム。

振動の制振には多素材とラバーマウントの積層構造。
(共振周波数の異なるソリッドウッド、MDF、プライウッド、ラバー、
ソルボセイン、ウレタンなどの多素材の積層構造。
ソリッドウッドにはバーズアイメイプル、チーク、ブビンガ))

クロスオーバーネットワークは3000Hz,100Hz。LCRにはASCやデイルを採用。

ミッドウーファーとサブウーファーには密閉型の内部負圧を軽減する
アイソバリックシステムを採用。

(Digital) Esoteric P0s, (DAC)Wadia 9
(Analog)Shure V15 TypeV MR, Lyra Cravis D.c.t MC cartridge
Jeff Rowland Coherence one, Pass labs X350にて再生。

デザイン画やドライバーデータなど設計資料の展示もあります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中